IN 2021

ARCHIVES

DATE 2021-11-26

MEMORANDUMjQueryBgSwitcher.js 数年前に立ち上げたサイトに使ったスライダーが何を使ったかわからなくなったので調べ直した。BgSwit …MORE

DATE 2021-11-25

たぶんWordPress使っている人はほとんど使っていると思われるプラグインWP-PageNavi。今更だが必須プラグインなので一応書いておく。デフォルトのナビ …MORE

DATE 2021-11-24

プラグインは重たくなるので極力入れないようにしているが、便利そうなものを見つけるとついつい導入したくなる。検索エンジンに登録するツールはXML Sitemaps …MORE

DATE 2021-11-24

自作テーマの場合、一度これでいいと思っても次から次へとカラーやレイアウトをプチカスタマイズして、やっぱりもとに戻そうとあれこれしているとごちゃごちゃになり戻れな …MORE

DATE 2021-11-22

プラグインを使わずにブログカードをいい感じに作れないかと探していたらいい記事を発見。早速参考に、いや正直ほぼそのままだな。自分のサイトに装着してみた。感謝。 せ …MORE

DATE 2021-11-21

記事内の説明で過去記事を紹介する場合にブログカードは便利だが、自分のサイト内リンクなので極力シンプルにしたい。サムネールのない記事も多いし本文抜粋も不要。タイト …MORE

DATE 2021-11-19

transformは要素を変形させることができる。3Dもあるようだが今回は2Dのみ。設定できるのは座標変換可能な要素のみ。インラインボックス、表の列ボックス、表 …MORE

TO HEADER