IN 2021

ARCHIVES

DATE 2021-12-3

英字主体でデザインする場合に使えそうなtext-transform。気が変わったら一斉に装飾できるので覚えておく。大文字小文字が一緒になっっていてしっくりこない …MORE

DATE 2021-12-3

デフォルトでもコード表示はあるけどHighlighting Code Blockはキレイだしコピーボタンもあったりでいい。コード説明中心の記事が多い場合は必須プ …MORE

DATE 2021-12-1

GoogleAnalyticsのデータとWordPressを連携して投稿記事のランキングを作る。プラグインではあるものの集計データ自体はGoogleAnalyt …MORE

DATE 2021-11-29

LATEST POSTS DATE 2020-11-14 XSEVER WordPressのアドレスをドメイン直下のルートディレクトリに移動 CATEGORIE …MORE

DATE 2021-11-29

一度設定してしまうと当たり前になってしまい設定していたことを忘れるのでメモ。WordPressでは記事の抜粋文を表示する場合、the_excerptというテンプ …MORE

DATE 2021-11-27

MEMORANDUMSwiper BgSwitcherで背景画像をスライドさせるのと同じような表示をSwiperでもやってみた。厳密には背景ではなく画像をスライ …MORE

DATE 2021-11-27

企業サイトには必須のマップ。GoogleMapで検索したら「共有」をクリックして「地図を埋め込む」タブを選びサイズ選択。「HTMLをコピー」をクリックしてコピー …MORE

TO HEADER