TOOLS

CATEGORIES

DATE 2021-11-26

MEMORANDUMjQueryBgSwitcher.js 数年前に立ち上げたサイトに使ったスライダーが何を使ったかわからなくなったので調べ直した。BgSwit …MORE

DATE 2021-11-22

プラグインを使わずにブログカードをいい感じに作れないかと探していたらいい記事を発見。早速参考に、いや正直ほぼそのままだな。自分のサイトに装着してみた。感謝。 せ …MORE

DATE 2021-11-14

自分のサイトであれば本番環境でもガンガン修正する。さすがにクライアントのサイトはぶっつけ本番はできない。MAMPという仮想Webサーバをインストールして構築環境 …MORE

DATE 2021-11-13

と聞かれてもな。友だちというほどではないが。Google serach Consoleに登録してしばらくするとこんな警告が。 貴サイトでは、以下の問題が検出され …MORE

DATE 2021-11-9

Googleアナリスクにサイトを追加する手順。頻繁にやる作業じゃないから忘れそうなのでメモ。アカウントは作成済という前提で。アナリスクにアクセスして左下のボタン …MORE

DATE 2021-11-8

アイコンを画像で作ることはもうない。無料(一部)で使えるし言うことないな。このサイトも含めかなり使わせてもらっている。 利用方法にはCDNを利用する方法と自分の …MORE

DATE 2021-11-7

Web フォント。日本語は少ないけど英字は特にいろいろあってGoogle Fontsはいい。利用は無料。 ただサーバーからの読み込みなのであまり種類を使いすぎる …MORE

TO HEADER